劇画狼
漫画編集者。元キックボクサー。
2012年より特殊出版レーベル「おおかみ書房」を立ち上げ、マイナー漫画の復刻書籍化を実現。
以降、イベント司会やコラム執筆、原画展の企画制作など、精力的に活動。
2024年、大阪・心斎橋に「ベアトラップギャラリー」、ならびに法人「合同会社とらばさみ」を共同経営にて立ち上げ。
活動一覧
■おおかみ書房
プロの漫画家が商業誌に掲載したが単行本化されなかった未収録作品の書籍化を中心とした特殊出版レーベル。
既刊一覧:
三条友美『寄生少女』
三条友美『アリスの家』
掟ポルシェ『出し逃げ 掟ポルシェ最低コラム集』
中川ホメオパシー『もっと!抱かれたい道場』
白取千夏雄『全身編集者』
谷口トモオ『完全版 サイコ工場A』
谷口トモオ『完全版 サイコ工場Ω』
崇山祟『恐怖の口が目女』
オガツカヅオ『魔法はつづく』
西野マルタ『えんこうさん』
白取千夏雄『『ガロ』に人生を捧げた男 ― 全身編集者の告白』
やまだ紫『ねこのふしぎ話』
カレー沢薫『カレー沢薫、漢を語る』
■なめくじ長屋奇考録
マイナー漫画紹介ブログ。
エキセントリックなエロ劇画やコンビニコミックを紹介する「このマンガがひどい!」を不定期開催。
http://namekujinagaya.blog.2nt.com/
■連載中コラム
・テレビブロス
「劇画狼の 獣次元!新刊マンガガイド」
https://tvbros.jp/category/serial/gekigawolf/
・UOMO
「来世で使いたいマンガ名言」
■過去の主催原画展
・きくちゆうき原画展
・山口貴由原画展~『衛府の七忍』とその系譜~
・オガツカヅオ・黄島点心・呪みちる『エクストリームホラー3人展』
・松浦だるま「累」原画展~欠片~
・児嶋都/しちみ楼/千之ナイフ/祟山祟 ハロウィン死の舞踏展
・久正人展『異形怪人(モンスター)ができるまで』
・~平成を駆け抜けた官能劇画誌~ 漫画ローレンス展
・ミステリーボニータ原画展
・佐藤タカヒロ原画展 「粉骨砕身」「不撓不屈」
・意志強ナツ子・ゴトウユキコ・ふみふみこ合同原画展 ~禁緋~
・児嶋都・高橋葉介・ひよどり祥子合同原画展 幽幻少女異聞
・氏賀Y太・掘骨砕三・サガノヘルマー合同原画展 妖影少女異聞
・米原秀幸原画展 ~FULL AHEAD!~
・長尾謙一郎 クロニクル(編年史展)
・相原コージ『ムジナ』展
・田亀源五郎個展 ~モノクロから生まれる色~
・藤異秀明 画業20周年記念展 流浪異譚
・とよ田みのる原画展-It's Power of LOVE 2021-
・楠桂『鬼切丸』展
・金田一蓮十郎 ジャングルはいつもハレのちグゥ展
・セット・アップ! プラレス3四郎展
・ 忍者と極道展
・榎本俊二『斬り介とジョニー四百九十九人斬り』展
・ブッ直ぉぉぉす!!! 『ゲモノが通す』展
・沙村広明『ブラッドハーレーの馬車』展
・羽生生純 画業だいたい30周年記念展『改めて呑も』
・華倫変 没後20年追悼原画展
・古屋兎丸 初期衝動原画展
・ジャンケットバンク展 -Crossroads of Fate-
等
■過去の主催イベント
・このマンガがひどい! 劇盛(2012年7月22日/大阪阿波座 nu things)
・このマンガがひどい! 内臓大爆発(2013年8月16日/阿佐ヶ谷ロフトA)
・悪書追放サミット「もっと! 抱かれたい道場」発売記念トーク&サイン会(2015年10月11日/阿佐ヶ谷ロフトA)
・劇画狼独演会「このマンガがひどい! スカベンジャー・ハント」(2016年2月6日/阿佐ヶ谷ロフトA)
等
■その他
劇画狼のエクストリームマンガ学園
独断と偏見によって選出したマンガをWebに復刻掲載するシリーズ。
リイド社が運営する無料マンガサイト「リイドカフェ」との提携企画。
https://leedcafe.com/webcomicinfo/exmanga/
カレー沢薫、漢を語る(企画協力)
カレー沢薫がマンガやアニメ界に出てくる「かっこいい漢」を語るWeb連載。
キャラ選定協力として参加。
https://comic-walker.com/detail/KC_002495_S?episodeType=first
★コラムやイベント司会などのご依頼、お問い合わせ:
mail: namekuji.horrorhouse☆gmail.com (☆→@)
X: @gekigavvolf